好脚がそろって大激戦

中本匠栄 欠場
各地区に強力な機動型がいて激戦模様。主力は誰が勝っても不思議ない。難しいが、別府開催だけに九州勢は層が厚い。1班の4人に、2班にも伊藤颯馬、吉本卓仁らが控えるメンバー。これだけそれうと一枚岩での連係は難しそうだが、最もVに近いのは中本匠栄だろう。中本も組み合わせによって何でもできる自在レーサー。6月当所記念でも自力、番手戦を使い分けて決勝に乗っている。7月小松島記念1着で松浦悠を不発に追い込む殊勲のレースを見せた同県の上田尭弥の存在は頼もしく、好操縦から抜け出すか。また、九州では、6月高知で町田太らを破ってS級初優勝を果たした伊藤も注目株だ。
サマーナイトフェスティバルを着で決勝に乗った阿竹智史の勝負強さを買っても良さそう。自力でもしっかりレースを組み立てられるし、番手戦もソツなくこなして勝機を逃さない。同県の原田研太朗を目標に優位に運べる可能性がある。後位は久米良がしっかり。また、取鳥雄吾、桑原大志、山下一輝の中国勢も侮れない勢力だ。
近畿勢もVを狙える陣容。中西大、稲毛健太の和歌山コンビや窓場千加頼も控えるが、中でも怖いのが野原雅也だ。落車明けのサマーナイトフェスティバルでは優参こそ逃したが、予選は黒沢征-武藤龍の埼玉勢や松本貴-小川真の四国勢を下して勝っている。後手を踏まない組み立てから放つまくりは強烈。中近で坂口晃輔らの加勢を得られれば本命に推してもいいほど。