山田英が貫禄を示す

山田英明
山田英明が強い気持ちで期待に応える。昨年は競輪祭までもつれ込んだ賞金争いに敗れてグランプリ出場はならなかったものの、地元九州を代表する存在なのは言うまでもない。直近の8月小松島も原田研、皿屋豊、脇本勇らを相手に格の違いを見せて優勝しており、ここもしっかり後手を踏まない組み立てから痛烈まくりで決着か。ただ、九州勢では瓜生崇智、合志正臣の師弟コンビに島田竜二の熊本勢も強力。瓜生も8月武雄でS級初優勝と自信を増す近況だし、師匠を背負ったら一歩も引けない。戦法的に被るところがある山田を相手にどう立ち回っていくかは見ものだろう。九州はさらに鋭脚・大坪功一が軸の福岡勢まで控える。やはり8月防府でS級初優勝の林大悟は、続く松戸記念も2着。この林も決勝に乗ってきて九州勢が三派に分かれてのV争いまで考えられそう。
そろいにそろった九州勢に対するは中国勢。河端朋之、才迫開の機動型を柏野智典がコントロールする。8月小田原記念で1着と決勝に乗った柏野の突き抜けには注意が必要だ。
一方、四国勢は機動型が手薄でやや分が悪そう。