柴崎淳地元Vに一直線

柴崎淳
快速誇る地元の柴崎淳が本命。共同通信社杯は不本意な結果に終わったが、オールスターでは確定板板入り3回、9月立川で優勝を飾っている。仕掛けどころを心得ているホームバンクなので好スパートを決めて地元Vをものにしよう。
吉澤純平、武藤龍生、中田健太とそろった関東勢も互角の戦い。アキレス腱断裂の大けがに見舞われた吉澤だが、復帰後は8月川崎G3、9月西武園で優勝していて順調だ。関東勢で上位独占は十分だ。
柴崎淳
快速誇る地元の柴崎淳が本命。共同通信社杯は不本意な結果に終わったが、オールスターでは確定板板入り3回、9月立川で優勝を飾っている。仕掛けどころを心得ているホームバンクなので好スパートを決めて地元Vをものにしよう。
吉澤純平、武藤龍生、中田健太とそろった関東勢も互角の戦い。アキレス腱断裂の大けがに見舞われた吉澤だが、復帰後は8月川崎G3、9月西武園で優勝していて順調だ。関東勢で上位独占は十分だ。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 内藤宣彦 | 秋田 | 67 | |
S2 | 新山将史 | 青森 | 98 | |
S2 | 五日市誠 | 青森 | 89 | |
S2 | 佐藤雅春 | 宮城 | 94 | |
S2 | 櫻井祐太郎 | 宮城 | 117 | |
S2 | 相笠翔太 | 福島 | 96 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 吉澤純平 | 茨城 | 101 | |
S1 | 武藤龍生 | 埼玉 | 98 | |
S2 | 牛山貴広 | 茨城 | 92 | |
S2 | 土屋壮登 | 埼玉 | 101 | |
S2 | 中田健太 | 埼玉 | 99 | |
S2 | 武田亮 | 東京 | 115 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 江守昇 | 千葉 | 73 | |
S1 | 大塚玲 | 神奈川 | 89 | |
S2 | 成田健児 | 神奈川 | 75 | |
S2 | 桐山敬太郎 | 神奈川 | 88 | |
S2 | 川口直人 | 神奈川 | 84 | |
S2 | 勝瀬卓也 | 神奈川 | 84 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 川口公太朗 | 岐阜 | 98 | |
S1 | 柴崎淳 | 三重 | 91 | |
S2 | 愛敬博之 | 愛知 | 94 | |
S2 | 後藤彰仁 | 岐阜 | 92 | |
S2 | 西浦仙哉 | 三重 | 73 | |
S2 | 西村光太 | 三重 | 96 | |
S2 | 表大暁 | 富山 | 82 | |
S2 | 伊藤健詞 | 石川 | 68 |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
S1 | 鷲田佳史 | 福井 | 88 | |
S1 | 川村晃司 | 京都 | 85 | |
S2 | 伊原弘幸 | 福井 | 90 | |
S2 | 吉田篤史 | 奈良 | 109 | |
S2 | 大石崇晴 | 大阪 | 109 | |
S2 | 岸川哲也 | 大阪 | 105 | |
S2 | 中村一将 | 兵庫 | 86 | |