総合力高い坂本修

坂本修一
坂本修一が主役を務める。降級後は格の違いを存分に見せ付けており、10月高松では負けなしでのS級特進に挑んだ志田龍を破って今期3V目を達成。その決勝の内容がまた秀逸で、後方に下がった志田を中団でけん制して反撃のタイミングを潰し、自身は直線一気の差し脚で前団をごぼう抜きにしてみせた。もちろん、自分でやってもV候補の筆頭だが、新鋭・橋本凌汰の番手なら展開の利も得られそう。橋本は特班初戦から決勝に乗っており、やはりスピードは非凡だ。岡山勢の後位は國村洋がガッチリ。吉川嘉斗は中国勢との連係か、自ら好位を攻めて差し脚を伸ばすか。10月の失格でS級点獲得が厳しくなったのでシビアに勝ちにいきたいところ。
地元九州勢は松岡孔明、上野優太の熊本コンビが中心。松岡は降級の今期、V1、準V3回と8月以降はスキのない走りを見せていて、総合力の高さは坂本にも見劣りしない。上野を従えてのタテ脚勝負で逆転を目指す。
小笹隼人、武田哲二の近畿コンビも軽視禁物だろう。小笹は今年5V、来年からS級に復帰する機動型だ。特に狙いすましたまくりの破壊力には定評があり、仕掛けのタイミングがハマれば一発ある。