勢いに乗る新鋭・木村佑

木村佑来
木村佑来、會澤の宮城コンビに期待。木村はHPD教場出身のエリートで、チャレンジを負けなしで特班し、1・2班戦でも9月富山から4場所連続で準V(企画レースを除く)。そして12月向日町では待望の初Vを3連勝で飾ってみせた。ダッシュ、スピードを生かした自力攻撃で敵を沈黙されれば、続く會澤が勝機は逃さない。前受けから引いてのまくりが必殺パターンだが、ここは新鋭の番手を守って鋭く抜け出すか。
小原唯志が木村にキャリアの差を見せ付ける。長らくS級で活躍した機動型だけに、踏み出しのキレは半端ない。A級のレースにも慣れて10月松戸から決勝で一度も連を外していないだけに、流れを見極めた仕掛けであっさりのケースもあろう。高塩讓次が援護役だ。また、関東では、柿本大貴、内田玄希、和田禎嗣、大矢将大とそろいにそろった埼京勢にも警戒したい。
齋木翔多、川崎健次の南関勢も伏兵には止まらない。齋木はこのメンバーでも先手を取って力を出し切る競走に迷いはなさそう。自分の形に持ち込めば別線完封はあっていいし、当所の顔ともいえる川崎も調子に関係なくV取りへ燃える。