勢いがある下野義

下野義城
上位クラスの機動型が手薄でかなりの混戦模様だが、その中では下野義城の存在が光る。今期に入って決勝常連に定着し、9月別府では優勝も飾っている。最近は何が何でも主導権ではなく、戦況に応じて先行、まくりをバランス良く使い分けている。岡山勢が別線となるとやや援軍は手薄となるが、好機に踏み出せればラインで上位独占に導ける。
ややまくり一辺倒ながら魚屋周成も来期はS級の実力者だ。9月当所MNでは天野純の番手回りも生かして優勝もしている。地元の井手健や高木竜司を連れての一撃には警戒が必要だ。
吉川希望、奥出良の石川同級生コンビも差はない。どちらが前でも、今回の相手なら別線完封の可能性は十分。11月松山MNの準決で吉川とワンツーを決めている中澤央治も石川勢に加勢していきそう。