連独占狙う北津留翼、園田匠

北津留翼
当所ホームの北津留翼、園田匠は連係実績が豊富で、競輪祭の準決でワンツーを決めたばかり。豪快なまくりを決めた北津留を園田が鋭い差し脚で差し切った。7月当所でも初日特選、決勝と2回ワンツー。初日は上がり10秒7の快速まくりを繰り出した北津留が押し切ったが、決勝は園田が北津留のまくりを交わしている。両者ともに調子は申し分ないので優劣は付け難い。北津留の押し切りを重視したが園田の逆転は互角だ。九州勢では松岡辰泰も非凡な機動力がある自力型だ。11月武雄G3では2着とオール連対。地元コンビを連れて積極的に飛び出すようだと、地元コンビの優勢はさらに拡大する。
九州勢を撃破すれば松本貴治だろう。オールスターでの先頭員早期追い抜きで長欠を余儀なくされていたが、復帰戦の12月松山記念では2着。ブランクを感じさせない走りを披露した。自力攻撃の破壊力には素晴らしいものがあるので、好機に仕掛けて主導権を握れば勝ち負けに持ち込める。福島武士、久米良が盛り立てればラインも強固だ。
最近は勝率高い取鳥雄吾にも魅力を感じる。寬仁親王牌で2勝すると、競輪祭では一次予選1、2を着でダイヤモンドレースに駒を進めている。さらに12月松山記念は1着、優参は成らずも3勝を挙げた。仕掛けがツボにはまれば一発も。ベテラン桑原大志が取鳥を援護する。