順調な寺沼将から

寺沼将彦
本命には寺沼将彦を推す。1年で降級となった寺沼は、1月川崎MN着、奈良MN着と今期は順調な滑り出し。自力自在な走りが身上で、自分でやってもV有力だが、12月伊東MNを逃げ切り優勝している鈴木玄人の番手ならさらに優位に立てる。また、関東では小池千啓にも注目したい。1月に特班を果たした新鋭で、ここが1・2班戦2戦目となる予定。チャレンジでは逃げて強かっただけに、上で戦っても十分に通用しそう。
やや粗削りながら、10月奈良、四日市、12月奈良MNと前期は3回優勝している田中大我のパンチ力が侮れない。好機に飛び出せば一発も。佐山寛明はこの田中に前を任せてVを目指す手か。田中より積極性では上で、出切るとケタ外れのパワーを発揮してくる選手だが、番手でも力を発揮できる。
谷口明正、表大暁の中部勢や、三浦翔大、棟方次郎の北コンビも上手く流れに乗っていければ浮上がありそうで侮れない。