スピード際立つ橋本瑠

橋本瑠偉
3月平塚着では惜しくもS級特進を逃がした橋本瑠偉。決勝は南関勢の連係プレーにしてやられたものの、前2日間は快速まくりを決めて快勝している。今節のメンバーならスピードの違いにものを言わせてVゲットだ。ベテラン大薗宏が食い下がり栃茨ワンツーを目指す。
対するは中村一将が軸の近畿勢。前期はG3戦でも連対していた中村はA級では格上の存在。自力基本の走りだが、経験値が高いだけにメンバーや流れで柔軟に対応できる。
野中祐志、水森湧太らの埼京勢の抵抗はどこまで。
橋本瑠偉
3月平塚着では惜しくもS級特進を逃がした橋本瑠偉。決勝は南関勢の連係プレーにしてやられたものの、前2日間は快速まくりを決めて快勝している。今節のメンバーならスピードの違いにものを言わせてVゲットだ。ベテラン大薗宏が食い下がり栃茨ワンツーを目指す。
対するは中村一将が軸の近畿勢。前期はG3戦でも連対していた中村はA級では格上の存在。自力基本の走りだが、経験値が高いだけにメンバーや流れで柔軟に対応できる。
野中祐志、水森湧太らの埼京勢の抵抗はどこまで。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 相澤政宏 | 宮城 | 99 | |
A1 | 佐藤朋也 | 秋田 | 89 | |
A1 | 泉文人 | 福島 | 99 | |
A2 | 田原宥明 | 北海道 | 105 | |
A2 | 前川裕希 | 北海道 | 95 | |
A2 | 大崎智久 | 青森 | 89 | |
A2 | 菅野航基 | 宮城 | 119 | |
A2 | 寺林正秋 | 宮城 | 93 | |
A2 | 小谷田公則 | 福島 | 88 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 大薗宏 | 茨城 | 71 | |
A1 | 土屋仁 | 茨城 | 84 | |
A1 | 橋本瑠偉 | 栃木 | 113 | |
A1 | 中村淳 | 栃木 | 69 | |
A1 | 丸山直樹 | 埼玉 | 93 | |
A1 | 野中祐志 | 埼玉 | 98 | |
A2 | 橋本紀彰 | 茨城 | 90 | |
A2 | 手島志誠 | 群馬 | 83 | |
A2 | 吉田昌弘 | 埼玉 | 97 | |
A2 | 水森湧太 | 東京 | 117 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 赤井学 | 千葉 | 77 | |
A1 | 伊藤彰規 | 神奈川 | 96 | |
A1 | 山下貴之 | 神奈川 | 85 | |
A2 | 鈴木愼二 | 神奈川 | 74 | |
A2 | 齋藤輝彦 | 神奈川 | 93 | |
A2 | 奥山雅士 | 静岡 | 65 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 松田大 | 富山 | 98 | |
A1 | 谷本奨輝 | 富山 | 107 | |
A2 | 鳥越靖弘 | 愛知 | 77 | |
A2 | 小西誠也 | 三重 | 80 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 内山貴裕 | 京都 | 95 | |
A1 | 谷口友真 | 大阪 | 109 | |
A1 | 中村一将 | 兵庫 | 86 | |
A2 | 窓場加乃敏 | 京都 | 59 | |
A2 | 山村慮太 | 大阪 | 97 | |
A2 | 三田村謙祐 | 大阪 | 96 | |