山田英が地元Vに闘志

山田英明 欠場
地元の山田英明が主役を務める。1月豊橋記念で落車したが、2月小倉は初日特選、決勝と先行して着。未勝利ながら動きは悪くなかった。自力主体の競走で地元Vを狙う。小川勇介が山田を盛り立てる。
山田久徳を中心視する手もある。2月高知の動きは物足りなかったが、1月奈良、同月高松記念を連覇している。好スパートを決めれば村上義弘と京都ワンツーも。
松本貴治、池田憲昭、山中貴雄とそろった四国勢も互角の戦い。
山田英明 欠場
地元の山田英明が主役を務める。1月豊橋記念で落車したが、2月小倉は初日特選、決勝と先行して着。未勝利ながら動きは悪くなかった。自力主体の競走で地元Vを狙う。小川勇介が山田を盛り立てる。
山田久徳を中心視する手もある。2月高知の動きは物足りなかったが、1月奈良、同月高松記念を連覇している。好スパートを決めれば村上義弘と京都ワンツーも。
松本貴治、池田憲昭、山中貴雄とそろった四国勢も互角の戦い。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 吉川起也 | 富山 | 92 | |
A1 | 山崎晃 | 石川 | 95 | |
A2 | 山田哲也 | 愛知 | 99 | |
A2 | 土岐幹多 | 岐阜 | 83 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 金子浩貴 | 京都 | 95 | |
A1 | 山崎光展 | 京都 | 93 | |
A2 | 武田和也 | 奈良 | 92 | |
A2 | 吉川悟 | 大阪 | 79 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 土井勲 | 岡山 | 82 | |
A1 | 山崎泰己 | 岡山 | 101 | |
A1 | 丹波靖貴 | 岡山 | 74 | |
A2 | 長谷隆志 | 岡山 | 64 | |
A2 | 才迫勇馬 | 広島 | 95 | |
A2 | 石黒健 | 広島 | 81 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 戸田康平 | 香川 | 101 | |
A1 | 藤岡隆治 | 徳島 | 98 | |
A1 | 蒋野翔太 | 徳島 | 115 | |
A1 | 吉岡篤志 | 徳島 | 82 | |
A2 | 赤松誠一 | 高知 | 61 | |
A2 | 武智尚之 | 愛媛 | 70 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 原井博斗 | 福岡 | 115 | |
A1 | 穴井利久 | 福岡 | 65 | |
A1 | 鶴良生 | 福岡 | 111 | |
A1 | 國武耕二 | 佐賀 | 66 | |
A1 | 池田浩士 | 佐賀 | 86 | |
A1 | 川島勝 | 長崎 | 89 | |
A2 | 白川有司 | 福岡 | 76 | |
A2 | 永田隼一 | 福岡 | 95 | |
A2 | 山崎岳志 | 佐賀 | 74 | |
A2 | 中野真吾 | 佐賀 | 111 | |
A2 | 白濱一平 | 長崎 | 111 | |
A2 | 西島貢司 | 熊本 | 64 | |
A2 | 永田修一 | 熊本 | 90 | |
A2 | 下沖功児 | 宮崎 | 95 | |
A2 | 爲田学 | 沖縄 | 69 |