栗山俊に数で対抗する岡山勢

田上晃也
圧倒的な層の厚さを誇る岡山勢も素直に推す一手か。田上晃也、柳谷崇、高津晃治に、売り出し中の新鋭・橋本凌汰や3月高知MNを完全優勝している田中和磨の2班勢まで加わってくるようなら手が付けられない。1月広島の決勝でも橋本を先導役に岡山4車で結束し、ライン3番手を回った田上が優勝した。もちろん、その再現がなるかは勝ち上がり次第で流動的だが、ここでも田上を本命視したい。 個の力で岡山軍団を打ち破れるのが地元近畿代表の栗山俊介だ。S級でもコンスタントに連対して勢いを保っての降級だけに、A級ではレベルが違う。病気で1カ月の欠場はあったものの、4場所走った時点で3V、準V1回とパーフェクトな戦績を残している。まくり主体の自力健在なだけに、仕掛けのタイミング次第であっさりのケースがありそう。復調気配の地元・西谷岳文が栗山に続く。
展開がモツれるようだと、永井清史、岩本和也の中部勢の台頭も。