総合力優る嶋田誠

嶋田誠也
嶋田誠也がV争いの中心だ。前期S級で優勝していることを考えれば、波に乗り切れていない感はあるものの、開催中止が立て続けにあった事を考えれば仕方がない面がある。一方で2回優勝もしており、しっかりレースの流れに乗ってタテ脚を繰り出せればV有力だろう。屋良朝春や地元の小原将通を味方にできればライン的にもしっかりする。
中嶋宣成、牛山貴広、神山尚、小島雅章らの関東勢を狙ってもいい。来期はS級と着実にランクを上げていっている中嶋。出切れないとモロい面があるが、自分の先行パターンに持ち込んでしまえば別線に手出しさせない。番手有力な牛山も2月豊橋で木村皆の逃げを差して優勝して以来の勝機となるかも。
下野義城、藤原浩の四国勢も関東勢とほぼ同じ評価。下野も先行主体の積極策が売りで、やはり来期には初のS級が待っている。中嶋と真っ向から叩き合ったり、後方に置かれると厳しいだろうが、組み立てがハマればあっさりのケースもありそう。
鈴木涼介、小酒大勇の福島コンビもまた軽視は禁物だろう。鈴木は4月佐世保MNの準決で逃げて2着など悪くない近況。前々に攻め切ると怖い。