混戦も朝倉智に期待

朝倉智仁
駒数豊富な関東勢がⅤ争いをリードする。これだけそろうとまとまって連係するのは難しいが、一応、機動力優る朝倉智仁が有利にレースを運べるとみて、岡田泰地との茨栃コンビを中心視。朝倉はまだS級優勝がないが、7月宇都宮を準Ⅴなど動けている近況だ。ここはペースで駆けられそうで押し切りに期待していいだろう。岡田は8月小倉MNで落車するまで差し脚が切れていただけに、完調で臨めれば同じくS級初Vのチャンスだろう。実績重視で阿部大樹、池田勇人の埼玉コンビを狙ってもいい。阿部は茨栃勢とは別で自力自在に攻めていくか。9月防府を準Ⅴなどタテ脚は上々だし、好位を占めれば伸びてくる。池田も調子上向きで、最近の走りからは余裕すら感じさせる。関東では地元の柿澤大貴にも注意。
近藤隆司の一発にも魅力を感じる。決勝は北井佑の番手だったが、7月岸和田を制しているし、その後も十八番のまくりが冴えている。桐山敬太郎、白戸淳太郎と援軍も頼もしく、狙いすましての一撃を決めてくるケースも。
根本哲吏、高橋陽介の北勢も黙っていない。ともに近況は悪くなく、根本の仕掛けが的確なら両者で連独占は十分だろう。