中国勢に期待も強敵そろう

畝木努
地元期待の渡口勝成を先導役に、畝木努、前反祐一郎らで結束しそうな中国勢に期待。降級してからなかなかかみ合ってこない畝木だが、準Ⅴ1回、決勝3着と肝心な場面でも臆せず先行で勝負して底力は示している。先手は誰にも譲らないという気迫のレースを展開している渡口の番手を回れれば自ずと勝機は巡ってきそう。チャンスは逃さずいって勢いを加速していきたい。7月当所が準Ⅴだった渡口は今度こそⅤの意気込みだろう。別線を完封しても最後まで粘り切れずにⅤを逃がすレースが続くも、自分のペースに持ち込めば押し切りがあってもいい。
飯田憲司が軸の静岡勢が怖い。7月後半からあっせんが空いた期間にみっちり練習した成果も出て、9月岸和田MN、静岡を優勝するなど格上の存在感を発揮する今期の走りは文句のつけようがない。タイミングを逃さず仕掛けていければ中国勢もねじ伏せられる。また、最近優参回数が増えて好調な遠藤勝弥と同乗して番手でⅤを目指す可能性もありそう。
日野博幸、清水一幸の四国コンビも見逃せない。以前のA級時に比べると物足りない日野だが、快速先行はまだまだ脅威。自力自在に何でもやって安定した成績を残す清水が恵まれるかも。
岡本大嗣の動向からも目が離せない。関東スジの目標は手薄ながら、9月奈良、広島を連続優勝している差し脚は脅威というほかない。
一方、曽我圭佑もⅤ候補の一人だが、9月玉野での落車の影響は気掛かりだ。