中四国勢の連係に期待

畝木聖
積極果敢な近藤翔馬との連係が叶いそうな中国勢がV争いをリードする。軸になる畝木聖は降級してまだVがないが、S級でもコンスタントに連対していた実力の一端は示している。当然、本来の自力勝負でV十分だが、番手のレースならなおのこと負けられない。2月広島、小松島を連続準Vの近藤の粘り込みを重視するが、3番手からでも國村洋は伸びてくる。2月に一本休んでレース間隔があいたのがどう出るか。
柿本大貴に、上原龍、矢島一弥で続く関東勢も差はない。柿本が調子を上げてきたのが大きく、1月松戸を完全V、2月小田原の決勝も二手に分かれた南関勢を完封する先行策で2着に入っている。経験値の差も生かし、近藤を制して先制なれば、まくり兼備の差し脚を誇る上原には絶好の展開となる。
1月豊橋では福元啓、小嶋敬らを中団まくりで破るなど要所要所でVがある金澤竜二も組み立て次第で台頭十分。2月小倉MNで自力も披露するなど動き軽快な小橋秀幸ら援軍もそろっているので北勢も軽視は禁物だ。
さらに2月松戸でVなど乗れている仁藤秀の一発にも警戒。