昼田達が機動力で圧倒

昼田達哉
戦歴は昼田達哉が最上位だ。今期は2月佐世保MNで3連勝するなど、連対率は8割を上回っている。好機に仕掛けて主導権を握り押し切ろう。
滝本幸正の単にも食指が動く。当所は昨年の11月に参戦して3連勝を飾っている。好スパートを決めればVゲットも。
今年は今一つの場所が続いていた中山遼太郎だが、3月京王閣でV。これで波に乗るか。
3月は宇都宮MN、高松といずれも準Vの小川将二郎も軽視できない。
昼田達哉
戦歴は昼田達哉が最上位だ。今期は2月佐世保MNで3連勝するなど、連対率は8割を上回っている。好機に仕掛けて主導権を握り押し切ろう。
滝本幸正の単にも食指が動く。当所は昨年の11月に参戦して3連勝を飾っている。好スパートを決めればVゲットも。
今年は今一つの場所が続いていた中山遼太郎だが、3月京王閣でV。これで波に乗るか。
3月は宇都宮MN、高松といずれも準Vの小川将二郎も軽視できない。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 木村元信 | 青森 | 81 | |
A3 | 菅原洋輔 | 岩手 | 98 | |
A3 | 石田岳彦 | 岩手 | 89 | |
A3 | 清水一博 | 岩手 | 84 | |
A3 | 鈴木裕斗 | 宮城 | 99 | |
A3 | 佐藤拓哉 | 宮城 | 63 | |
A3 | 三澤勝成 | 宮城 | 83 | |
A3 | 邊見斎 | 福島 | 92 | |
A3 | 伊藤司 | 福島 | 83 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 宮原貴之 | 栃木 | 67 | |
A3 | 北沢勝弘 | 栃木 | 54 | |
A3 | 大越啓介 | 栃木 | 97 | |
A3 | 櫻井紀幸 | 群馬 | 68 | |
A3 | 山田武 | 群馬 | 87 | |
A3 | 芝田和之 | 埼玉 | 77 | |
A3 | 板羽俊一 | 埼玉 | 64 | |
A3 | 木村健司 | 埼玉 | 85 | |
A3 | 小川辰徳 | 埼玉 | 100 | |
A3 | 原野隆 | 東京 | 83 | |
A3 | 永井隆一 | 東京 | 83 | |
A3 | 吉田英二 | 東京 | 76 | |
A3 | 加賀美智史 | 山梨 | 87 | |
A3 | 前島恭平 | 長野 | 98 | |
A3 | 渋川聡士 | 新潟 | 84 | |
A3 | 滝本幸正 | 新潟 | 121 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 内田淳 | 千葉 | 111 | |
A3 | 山崎明寛 | 千葉 | 81 | |
A3 | 清水正人 | 千葉 | 79 | |
A3 | 北澤育夫 | 神奈川 | 74 | |
A3 | 藤田和彦 | 神奈川 | 63 | |
A3 | 渡辺馨 | 神奈川 | 96 | |
A3 | 村本慎吾 | 静岡 | 94 | |
A3 | 佐野恭太 | 静岡 | 94 | |
A3 | 松江健一 | 静岡 | 72 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 昼田達哉 | 岡山 | 121 | |
A3 | 野見泰要 | 岡山 | 101 | |
A3 | 増成富夫 | 岡山 | 66 | |
A3 | 坂本智哉 | 岡山 | 82 | |
A3 | 古川大輔 | 広島 | 99 | |
A3 | 沖本尚織 | 広島 | 87 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 藤原義浩 | 徳島 | 76 | |
A3 | 小川将二郎 | 徳島 | 121 | |
A3 | 山中崇弘 | 高知 | 113 | |
A3 | 水木裕聡 | 高知 | 96 | |
A3 | 沖健一 | 高知 | 75 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A3 | 中園朋亨 | 福岡 | 93 | |
A3 | 高尾剛文 | 福岡 | 66 | |
A3 | 瀬口匠 | 宮崎 | 99 | |