清水裕が貫禄を示す
S班を手放してしまったために連覇中だったウィナーズカップへの出場が果たせなかった上に、ダービーまではF1戦が続く清水裕友。全日本選抜では吉田有の外で併走から岩本俊を軽々とまくり切った二次予選、郡司浩をまくりでねじ伏せて2着の最終日とS班時と変わらないパワーを示していただけに、ここは格の違いを存分に示してくれよう。7車立てのF1戦なら得意のまくりにこだわらず先行もありの自力戦で決着を付ける。桑原大志は2月小倉での落車が痛かったが、3月大垣記念の一次予選を勝って復調のきっかけはつかんだ。清水の後ろなら絶対に離れるわけにはいかない。
清水にとって最も怖いのは、誰よりも勢いがある島川将貴だろう。3月四日市では中西大らを強烈まくりで下して3場所連続Vを決めてみせた。レース判断も踏み出してからの加速も抜群だが、さらに上を見据えて長い距離を踏む競走にも意欲を見せている。調子が上がってきた今なら堂々主役の座を奪ってみせるかも。徳島同士の北村信明やさすがの腕で成績をまとめている渡部哲男、落車続きの中でも健闘している福島武士と四国の援軍がそろっているのも追い風となろう。
山田英明と地元の重鎮・大塚健一郎の九州勢も譲れない一戦だ。3月佐世保をVと山田も動きは上々。佐世保の決勝はラインの競走で3番手を回っての抜け出しだったが、大塚に任されての自力戦ならより気合も入る。後手は踏めないと前々にシビアに攻めていくことは必至だ。最終的に好位を取り切ってのタテ脚勝負で清水の一強ムードを崩す。大塚も戦える状態で、山田が勝つ競走では連の対象から外せない。
中西も見逃せない。中近で坂口晃輔あたりの援護を受けてラインができればここも先制有力。2月奈良記念の優参から好調を維持しているだけに侮れない。坂口は成績を落としているが、マーク屋としての仕事をきっちりこなしていて、以前と変わらない評価が必要だろう。