機動力抜群の鈴木輝

鈴木輝大
優勝候補の筆頭格は前期までS級を張った鈴木輝大だ。前期には宇都宮記念での準決勝進出や、F1戦での優参と結果を出していただけに、降級後は白星を量産し、優勝3回と力の違いを見せつけている。ここは同郷の渡辺航平や、地元の山信田学を連れて優勝を勝ち取ろう。
打倒埼京勢に燃えるのは、犬塚貴之、鷲見逸喜の中部コンビ。犬塚は今期初戦の7月大垣で優勝を手にしており、準Vと決勝3着も1回ずつ。準決勝敗退も目立つが、決勝戦までコマを進めれば自慢のダッシュを生かしたタテ攻撃で応戦してくるだろう。
北川大五郎もムラ脚なのは否めないが、7月青森完全Vで今期好スタートを切ると、ここまで準Vも2回。北川との連係叶えば差し脚ある菊谷信一の逆転も一考。
タテ型もすっかり追い込み勝負が板に付いてきた巴直也は、水書義弘を連れて総力戦で一発を狙うか。加藤健一が勝ち上がれば番手は指定席で一気に有力なV候補まで躍り出ることも。