白星を量産の内山慧

内山慧大
今シリーズの主役は、本格デビュー後白星を量産している内山慧大だ。9月奈良MNでは8連勝まで勝ち星を積み重ねるも、決勝戦で同期の枝村弘、龍野琳に敗れての3着で特班ならずと終わった。しかしながら今期4Vで、決勝戦はすべて3着以内。着外は1度のみと力の違いを見せつけており、特班を目指して再スタートを切る。
地元の松尾大樹は、今期初のチャレンジ戦だが準V2回と随所にその差し脚を発揮している。九州連係で池田伍功羽が勝ち上がればチャンスもやってきそうだ。
前期の1・2班戦でも決勝までコマを進めていた宮内善光は、降級後も決勝は外しておらず、9月高松2着で優勝。ルーキーの山田駿斗と連係が叶えばV奪取も十分だ。
123期相手でも申し分ないタテ攻撃をみせる近藤雄太や、Vこそないものの1・2班戦でも通用する機動力を誇示している泉谷元樹。本格デビュー初戦で落携入となったが、それ以降は優出を続けている岡崎陸登の一発もありそう。