そろった南関勢から藤田大

藤田大輔
シリーズの中心となってくるのは南関勢だ。前期までS級を張った藤田大輔は降級後初戦の7月小田原着で優勝。その後はVこそないものの、安定して決勝戦までコマを進めており今シリーズの優勝候補筆頭に推していいだろう。仁藤秀もかなり力を付けてきている。今期はまだ優勝こそないが、3場所連続で準Vと優勝まであと一歩のところまで迫っている。ここに適性出身で初のゴールデンキャッパーとなった齋藤雄行まで加わるだけに南関勢はかなり強力だ。
今期からA級で仕切り直しとなっている堀兼壽は、コンスタントに決勝進出していたが、9月大垣MNで今期初Vとようやくかみ合ってきたようだ。高い入着率でしっかりまとめている上田裕和は、堀を目標に好勝負へと持ち込むだろう。
地元近畿勢も黙ってはいない。差し脚切れる地元の佐野梅一は福元啓太、田中大我の2枚の機動型を上手く操縦して上位進出を目指してくる。