河端朋が快速を発揮

河端朋之
持病である腰痛の影響で、万全での参戦は望みにくい河端朋之ながら、8月玉野、9月富山でVをゲット。寬仁親王牌では決勝に乗っていて、自慢の快速を発揮して別線をねじ伏せている。当所には10月熊本記念in久留米で参戦したばかりで、予選を連勝で準決にコマを進めた。二次予選では嘉永泰を撃破していて、今回はいいイメージで走れるはず。中四国勢の追い込み型がそろっているのも河端には追い風だ。三宅達也、山下一輝が河端に続き中国ラインを形成する。最近の三宅は勝ち星が増えているし、当所は7月に3連勝を飾ったゲンのいいバンクだ。
今期は11月豊橋が初優参だった志田龍星だが、Gレースの参戦が多いので致し方ないか。続く同月大垣G3もメンバーがやや軽かったこともあって地元のプレッシャーを跳ね返して決勝に乗っている。オールスターでは1勝、2着1回、共同通信社杯は3日目に快速まくりを決めて2着に入っている。ビッグレースでも善戦しているスピードは魅力的だ。畑段嵐士、大垣G3でも連係した松村友和の近畿勢が後ろを固めればラインも強固になる。
地元の九州勢は阿部将大、金ヶ江勇気、坂本亮馬に期待がかかる。準決を乗り切れない場所が目立つ阿部だが、9月弥彦ではまくってVをものにし、直前の大垣G3では決勝に乗っている。金ヶ江も8月当所戦でS級初Vを達成するなど波に乗っている。当所ホームで気合が入る坂本は、当所はドル箱バンク。4月のG3では一次予選、二次予選を連勝しているし、8月は準Vと気を吐いた。阿部か金ヶ江かどちらが先導役でも好スパートを決めての九州勢上位独占は十分。