そろった関東勢で諸橋愛

諸橋愛
好メンバーそろった関東勢が優勢だ。寬仁親王牌で決勝進出した諸橋愛は、四日市記念でも節間2勝を挙げており、競輪祭でも二次予選Aに進出と好調をキープ。決まり手すべてに数字を付けているオールラウンダーの長島大介もF1戦なら決勝常連。10月玉野でVをはじめ、決勝で確定板入りが多く、競輪祭でも準決勝まで勝ち進んだ。8月伊東で優勝を飾り、11月取手、同月高松と連続優出している木暮安由、更には横山尚則まで続いて上位独占を目指す。
高い競走得点を誇る稲川翔は、直前の競輪祭では中間着が目立ったものの、豊橋記念、玉野記念で優出を果たしている。ジカの目標不在でもまくり兼備のタテ脚を発揮してV奪取を狙ってくるだろう。地元の柴崎淳は、小田原G3で優出し、状態は上向きつつある。稲川と中近連係か、別で自分でやっても一発はある。
和田圭、阿部力也の宮城コンビも同じく目標には苦しみそう。櫻井祐太郎や、星野洋輝の若手機動型が勝ち上がってくるようならばチャンスは出てくるか。
バック回数2ケタを超える積極型の青野将大は、大垣G3で準Vと勢いがある。同県の嶋津拓弥を連れて逃走劇に出れば、波乱の目もありそうだ。