層の厚さで関東勢小原唯
![小原唯志](http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/yenjoy/images/pro/kaisai/2024/27/20240206/2720240206-014858-197512.jpg)
小原唯志 欠場
層の厚さで関東勢が本線となろう。その中でも本命には積極策でリードしていく小原唯志を推したい。今シリーズ競走得点上位の小原なら、気迫のこもった先行でVに最も近い存在になるだろう。関東のもう一人の機動型が滝本幸正で、最近の動きがやや物足りないが、自身の積極的なスタイルを貫いている。両者が組むか別線勝負かで流れは変わるが、小原が主役なのは揺るがない。内田玄希、渡辺航平の地元勢や女屋文伸と関東はマーク陣もそろっていて、虎視眈々とVを狙う。
小林則之と長田祐弥の南関勢も軽視できない。小林は23年後期のS級では苦戦していたが、A級戦なら好勝負が見込める。長田が小林を巧追し鋭脚を発揮しよう。
中近勢には有力な機動型が不在で、笹倉慎也、山口智弘、白上翔も組み立てが浮沈の鍵となる。中では山口が12月松坂で❶着と優勝するなど、シャープな差し脚が冴え渡っている。