• 京王閣競輪場ミッドナイト11/30〜12/2


チャレンジ(7R)ミッドナイト シリーズ展望

V回数で上回る塚本が中心

塚本瑠羽

塚本瑠羽 欠場

 今期7Vと有望な新鋭を相手に優勝を量産している塚本瑠羽がシリーズの主役を担う。8月玉野では特班に失敗し、その後も9連勝での特班は叶ってはいないものの、元々A級上位で戦っていた機動力は一枚上で、決勝戦の大一番でしっかりとチャンスをモノにする流石の走りが続いている。来期には初のS級昇級が決まっており、次走にはレインボーカップも控えているだけに、南関同士で力を付けている阿部俊との連係も視野に、きっちりと優勝を飾って次走以降につなげたい。

 先行基本のレーススタイルが持ち味の岡部陸斗も負けてはいない。本格デビューしてすぐの7月大宮、小田原で連続完全Vを飾ったときの勢いからは落ちるが、V争いの中心であることは変わらないし、今期は4度の優勝を手にしている。また10月函館の準決では塚本のまくりを自らけん制して逃げ切り勝利をつかんでいるだけに、両者の差はないだろう。

 ゴールデンキャッパーで養成所時代にはHPD教場にも選出されていた角田光は、本格デビューは8月函館の1Vに留まっているが、本格デビュー後一度も優出を外していないし、力はあるので、展開を見極めて一発を狙おう。

 今期3班に降班した松本一志だが、新鋭相手でもしっかりと好成績を残していて決勝の常連だ。また当所は7月に出走し、予選、準決をまくり連勝で優出している好相性走路で、再度の上位進出を期待したい。

  • 指数

    51
  • パワー
    ランク

    10
  • ツノダアキラ 角田 光

  • 調子

    登録地 福島

    卒期 125期

  • 年齢 25

    戦法 逃捲

    BS数 15

  • 直近4カ月得点 77.59

    1着数 15

  • 逃げ 13

    捲り 4

    追込 2

    マーク 2

  • 勝率 51.7%

    連率 72.4%

    三連率 82.7%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ81実績0デン24差し25ダッ84機動76
  • 指数

    53
  • パワー
    ランク

    6
  • オカベリクト 岡部 陸斗

  • 調子

    登録地 栃木

    卒期 125期

  • 年齢 22

    戦法 逃捲

    BS数 20

  • 直近4カ月得点 79.00

    1着数 18

  • 逃げ 17

    捲り 5

    追込 2

    マーク 0

  • 勝率 66.6%

    連率 88.8%

    三連率 92.5%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ78実績0デン0差し28ダッ89機動85
  • 指数

    50
  • パワー
    ランク

    13
  • マツモトカズシ 松本 一志

  • 調子

    登録地 宮崎

    卒期 117期

  • 年齢 28

    戦法 逃捲

    BS数 9

  • 直近4カ月得点 75.76

    1着数 12

  • 逃げ 3

    捲り 12

    追込 2

    マーク 1

  • 勝率 36.3%

    連率 54.5%

    三連率 69.6%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ60実績8デン0差し3ダッ60機動44

出場予定選手

ページトップへ