角令の総合力が勝る

角令央奈
近況好気配の漂う角令央奈が今シリーズの中心を担いそうだ。10月久留米を着、続く弥彦を着と好成績でまとめると、11月高松MNは着。鋭い決め脚と確かなコース取りを武器に、直近4カ月の勝率は3割を超えて、3連対率にいたっては8割をオーバーしている。大崩れは少ないだけに、軸には最適といえる。同県の佐藤健太や、機動力ある地元の高橋綜一郎らと力を合わせて九州一丸で別線を迎え撃つ。
関東勢では浮島知稀の状態が鍵を握りそうだ。8月にS級特進を逃してから不本意なレースも見られるようになったが、11月松戸MNでは着、続く平でも着とちゃくはまとっまっている。高いレベルで逃げとまくりを使い分ける上に、ここ一番の勝負強さも兼ね備えている。ベテランの川口満宏や、ガッツ溢れる坂本将太郎もおり、充実したライン構成が叶いそうだ。
絶対に見逃せないのが、スーパールーキーの遠藤拓巳だろう。養成所で在所1位の逸材は10月の武雄で3場所連続完全優勝を決めて特別昇班を果たすと、10月小松島1着、11月防府は1着と着実に成長している。ポテンシャルは抜群なだけに、1・2班戦初Vへ集中力を高めて今シリーズに臨む。
また、この3地区以外にも優勝まで狙えそうな機動型がいて激戦に拍車をかける。