松谷秀が総合力の高さ見せる
個性豊かなメンバーが集った今シリーズ。競走得点上位の松谷秀幸がシリーズリーダーを務める。近況は12月松山記念を着や、続く大宮を着など、安定感ある走りを披露。援護にも定評があるだけに、地元の大石剣士や萩原孝之らとラインを組み、南関一丸で強敵を迎え撃つ。
パワー溢れる佐々木悠葵にも注目。直近4カ月の勝率は3割を超えており、近況は12月前橋を❼着で終えると、続く佐世保記念では着とシリーズ2勝の活躍。逃げとまくりだけでなく、捌きや位置取りもそつなくこなす自在性に磨きがかかっており、関東の中心選手として今シリーズを戦い抜く。
守澤太志の存在も忘れてはならない。近況は11月競輪祭を着で終えて、続く玉野記念は着の成績。一息の感はあるが、直近の川崎の決勝ではカマして松井宏を叩きに行く気迫を見せたし、21年から3年間S級S班を務めた実力者だけに、トップレベルの技術と鋭い差し脚を武器に今節もV争いに加わる。