先行力一級品の高田修
後期は不参加の場所が多く、11月末までに7場所しか走っていない高田修汰だが、それでも4V。勝率は6割を上回っている。先行力は一級品で、先手を奪っての押し切りに期待した。中川勝貴が食い下がり福井ワンツーは有力だ。
決勝に乗れない場所が続いた時もあった浅見隼ながら、9月あたりから成績が急上昇。林昴、山口龍也らと好連係を決めれば、九州勢で連独占もありうる。
中部勢も戦力は充実している。自力型は大谷靖茂、佐藤竜太の地元勢、追い込み型は三宅裕武、鈴木幸紀の三重勢とそろっている。