ラインの総合力で米嶋恵
個の力ではS級でコンスタントに確定板入りがあった松尾勇吾だが、九州は目標にできる機動型も援軍もともに手薄。自分で前々好位に切り込むか、脚を溜めての一発に賭けるしかなさそうで本命には推しにくい。
ラインの総合力では米嶋恵介を先導役に、國村洋、越智展孝らの中四国勢の方が上で、軸になる米嶋が最もVには近いとみた。一年でA級に逆戻りとなった米嶋だが、前期はS級にも慣れてコンスタントに連に絡んでいたし、降級初戦の1月岸和田も着とまずまずのスタートを切った。ここは同県の保田浩輔が勝ち上がってくれば目標にして、自分でやるなら自力自在にしっかり立ち回って中四国で上位独占に導く。地元の國村もS級でしぶとく勝ち星があったようにまだまだ差し脚は健在。A級に落ちて地元戦なら主役となってもおかしくない。
長谷部龍一、舘泰守の中部勢も怖い。前期の長谷部はV2、準V3回としっかり存在感を発揮していた。好機にスパートなら前期V2と差し脚健在な舘と決まる。