疋田力の機動力が上位
降級初戦となるが、疋田力也の機動力に期待。近況はS級戦で11月高知3着や、12月静岡4着など、白星をつかむシーンも見られるだけに、A級では力の違いを見せてほしいところ。ロングスパートを主体に組み立てるだけにラインへの貢献度も高く、同じ中部の土岐幹多や、中近でラインを組みそうな泉谷直哉や中井護らとの連係は強力といえる。
ベテランの森安崇之も軽視はできない。しぶとい走りと直線の強襲には定評があり、玄人好みのレーサー。松山は11月に参戦した時に失着となっただけに、今回は名誉挽回といきたいところ。近況は12月名古屋MNで❸着などしっかり車券に絡んでおり、調子は悪くないだろう。西勢で高井流星や近藤誠二、森本桂太郎などとラインを組めば他地区に勝るとも劣らない。
11月岸和田から3場所連続で病気欠場している長田祐弥だが、差し脚には定評があり出走なら台風の目となる可能性は十分。自在気質の遠藤勝弥など南関勢も虎視眈々と好結果を目指す。