犬伏湧のパワーが断然

犬伏湧也
G1全日本選抜を控えた選手が多く、前哨戦として注目の一戦。V争いの中心は犬伏湧也だ。今年1月高松記念では打鐘カマシで押し切るド迫力の内容で1着を奪うなど、直近4か月の勝率は約4割と安定感が際立つ。その高松記念でも連係した香川雄介や桑原大志ら実績ある選手との連係で中四国地区は充実の布陣が敷けそうだ。
輪界屈指の追い込み型である南修二も目が離せない存在だ。昨年12月の大宮、岸和田を欠場しており、これが今年の初戦となるが、走る以上はガッツ溢れるレースを見せてくれそう。同郷の岡崎智哉と組む連係は強力で他地区勢を脅かす可能性は大いにある。
復調ムードが漂う柴崎淳も注目だ。一時はケガの影響もあり調子を落としていたが、今年は1月四日市で❺着、続く静岡では1❶着と優勝を手にした。強気な仕掛けがツボにはまれば上位争いに加わる力は十分秘めている。
九州地区もタレントがそろった印象で、松岡貴久は昨年12月の静岡、今年初戦の四日市と連続で決勝に進出。実績抜群の井上昌己や、吉本卓仁らとのラインは強力といえる。