能代谷元がパワー発揮

能代谷元 欠場
好調なメンバーがそろった印象も、ここは能代谷元のパワーに注目。近況は1月小倉で❶着と優勝を果たすなど、直近4カ月の勝率は3割を超えている。大柄な体格から繰り出されるダイナミックな走りを武器に、飯田憲司や須藤悟ら南関勢と呼吸を合わせて別線を迎え撃つ。
勢いは一番といっていい伊藤慶太郎を素直に本命視する手も。1月小倉MN、2月西武園を連続完全優勝し、この場所にはS級特進を懸けての出走となった。カマシ、まくりの破壊力には定評があるし、今はレース運びもしっかりしている。同県の尾崎剛や、西武園では別線で戦った小榑佑弥との連係も視野に目標達成といくか。
125期のホープである南部翔大もV争いに加わってくるだろう。ラグビーで培ったパワーと勝負根性が持ち味で、近況は2月前橋MNを1❻着など活躍中。先行力は非凡なだけに、奥谷広巳らと強力近畿タッグを組めば他地区にとっては脅威となるだろう。
そのほかにも吉田茂生や、愛敬博之、中村弘之介など一発あるタイプがそろった。激戦ムードが漂う一戦となるだろう。