堀川敬が力で圧倒

堀川敬太郎
昨年Vラッシュの堀川敬太郎は今年欠場明けからのスタートとなったが、ここまで優勝2回に準V2回と欠場前と変わらずA級最強格の活躍を続けている。脚力は一つ抜けた存在で、V候補の筆頭だ。同期の佐藤壮志も成長著しい。2人は2月小倉と昨年10月富山の決勝で連係しており、ともに堀川が佐藤を差し切りワンツーを決めている。ここも連係叶えば別線はなすすべもないか。降級後は流れの悪い八尋英輔だが、好目標を得るならしっかり続いて九州ラインを盤石にする。
復活を遂げた中島将尊も見逃せない。スピードのあるまくりは魅力的だし、番手戦もそつなくこなせる。関東勢は地元のホープ熊崎麻人も近況優参が続いており、マーク陣も尾崎剛、渡辺航平と戦力は揃っている。ラインの力で別線を迎え撃つ。
南関勢も機動型は仁藤秀、望月湧世に差し脚鋭い須藤悟と役者は揃った。
北日本勢は機動型が手薄だが、点数上位の山田敦也の総力戦には警戒したい。