佐々木亮の機動力が勝る

佐々木亮太
今シリーズの優勝候補として注目されるのは、125期の新鋭レーサーである佐々木亮太だ。自慢のダッシュ力を生かし、逃げとまくりを巧みに使いこなしており、直近4カ月の勝率は7割を超えている。直近の2月の西武園では1❶着の完全優勝と引き続き好調を維持していて不安は全くなさそう。経験豊富な菅田和宏や佐藤啓斗らとの連係は、他地区にとって大きな脅威となるだろう。
一方で、軌道に乗ってきて勢いを感じる原田峻治も軽視はできない。2月の大垣では準決勝で敗退したが、その前の高知MNでは2❷着で準優勝を果たし、積極的なレーススタイルには定評がある。今節も果敢に風を切る走りが期待される。
ベテラン勢では中村美千隆に注目だ。まだまだタテ脚は健在で、その一発の破壊力は競走得点以上だ。今年は1月の静岡から名古屋MN、大垣MNと3場所連続で決勝に進出しているほど。しかもここは勝ち上がれば力を付けてきた秋末蓮との連係が叶いそうで絶対に目が離せない。
これらの選手たちがどのような戦いを繰り広げるのか、今シリーズの展開から目が離せない。