林敬がパワー発揮

林敬宏
個性豊かなメンバーがそろった今シリーズ。中でも注目は林敬宏だろう。1月に降級後は初戦となった高知で❶着と優勝。続く平では着の成績だったが、2月に入ると大垣で❶着の完全V、防府も❸着とまとめている。持ち前のパワフルな先行策を武器に、舘泰守や加藤寛治らと呼吸を合わせて別線を封じるか。
薦田将伍の機動力も軽視はできない。降級初戦の1月平塚MNで❶着の成績。準決着で途中欠場となった2月川崎を除けば悪くない成績でツボにハマったときの威力は点数以上のモノがある。同じ四国で吉川嘉斗などと連係できれば、強力なライン形成も十分叶うだろう。
若手ではいえば、愛知勢とは別線も考えられる尾方祐仁も侮れない。積極性には定評があり、今年に入っても準Vが2回。なかなかVには手が届かないが直近4カ月の勝率は4割を超え、連対率は7割を超えている。着実に力を付けており、組み立てさえ間違えなければ上位に食い込むことは可能だろう。
その他にも地元の野口正則や、佐野梅一、坂本晃輝といった中堅からベテラン勢も虎視眈々と好結果を目指す。