地元の高津晃はキレ抜群

高津晃治
今期降級した高津晃治だが、今年2戦目の1月高知MNで❶着、続く西武園は❶着、更に2月松山は❶着と3場所連続でV。抜群の切れ味を誇っている。3月宇都宮は2日目に落車しただけに、状態が気がかりではあるが、走る以上は地元3割増しで奮起するだろう。地元同士の高井流星と連係なら、更にチャンスは増えそうだ。
ベテランの白戸淳太郎も軽視はできない。直近4ヵ月の勝率は一桁台と振るわないが、2月川崎、小倉MNと連続で優出。経験に裏打ちされたテクニックと判断力を駆使して今シリーズも上位を目指す。南関は飯田憲司や、丸山啓一、坂木田雄介とベテランの活躍が鍵を握る。
機動型では梁島邦友に注目。直近4ヵ月の勝率は3割を超えており、連対率は5割を誇る。逃げ、まくりと高いレベルで使いこなすだけに、関東勢にとってはこの上なく頼もしい存在だ。他にも関東は山崎輝夫や、浦川尊明、長沼謙太、矢口啓一郎と経験値豊かなメンバーが揃った。
実績ならタイトルホルダーの合志正臣も忘れてはならない。近況は2月小倉で❹着、続く高知MNで着の成績と、優勝こそないが決して状態は悪くないだろう。的確な援護と鋭い差し脚、落車を恐れぬガッツ溢れるレーススタイルは目を見張るものがある。中園和剛や上吹越俊一ら九州勢も一丸で強敵に立ち向かうことだろう。