機動力勝る貝原涼

貝原涼太
ルーキー同士の力勝負は甲乙つけ難いが、ここでは貝原涼太の機動力が1歩リードか。今年はまだ優参を外しておらず、すでに3Vと抜群の安定感だ。ここも積極的な走りで別線を圧倒する。
一方、安定感には欠ける面があった川越宏臣だが2月奈良MNで待望の初Vを決めると、続く3月京王閣で連続Vと勢いが付いてきた。貝原との連係ともなればV争いは関東勢が抜きん出るか。
積極性では梅澤忠秀も負けてはいない。優勝こそ遠のいているが決勝での連絡みも多く、力は十分に争覇級だ。援護役の山田哲也も降班後は安定しており、持ち味の強地脚を生かしてレースを支配できれば久々のV奪取も十分。
稲留敦貴も2月大垣MNなどV経験があり軽視は禁物で、ルーキー同士が潰し合うようなら降班組の鳥海創の一撃が怖い。