南儀拓の勢いを重視

南儀拓海
傑出者が不在で混戦模様のここは勢いのある南儀拓海を中心に推す。昨年は優参も散発的だったが、今年は1月豊橋でVを飾るとその後も4場所中3場所で優参と充実の近況。徹底先行で培ってきたものがようやく実を結んできた。先行力では今シリーズ1番の存在で、自己のスタイルで別線を封じる。援護役は戦歴上位の舘泰守。舘の近況は優参を外すシーンも見えるが、シャープな差し脚は健在。好目標を得たなら勝機は逃さないか。
まくりの破壊力なら小玉拓真だ。今年に入り1月静岡、西武園と優参を外していたが、2月防府で完全V。軌道修正に成功なら、堅実な近藤範昌、越智展孝らを連れて自慢のまくりでV奪取だ。
九州勢浮沈のカギは田川翔琉、福田要。田川は今年に入り不本意な成績が続くが、底力発揮なら怖い。