• 函館競輪場ミッドナイト4/25〜4/27


チャレンジ(7R)ミッドナイト シリーズ展望

特班狙う市田が中心

市田龍生都

市田龍生都

 125期の若手機動型を中心に好メンバーがそろったが、主役は127期の早期卒業生である市田龍生都だ。デビュー2場所目の1月大垣MNで決勝戦3着に敗れ、2月松阪では指定練習中の落車に見舞われるなど順風満帆なスタートとはならなかったが、ここまで14戦13勝とその力は歴然だ。また2場所連続完全V中で、今シリーズでは特別昇班が懸かるので、3日間しっかりと勝ち切って特班を決める。

 今期すでに23勝を挙げていて、4度のV実績を誇る森柾斗が対抗格。特班を懸けた1月松阪MNでは準決勝で2着に敗れたものの、その機動力はこのクラスではトップレベルだろう。

 2月以降の5場所で優勝3回、準V2回と好調が続いている角田光も侮れない存在だ。当所は8月に初優勝を決めた好相性の走路で、再度の好結果があってもいいだろう。

 中島淳も3月小松島、大宮と連続Vがあり、4月岸和田でも完全Vを飾っている。先行主体にパワーあふれる走りをみせていて、ここでもV争いに絡んでくるだろう。

 養成所ではゴールデンキャップを獲得していた瀧川幸広はムラ脚ではあるものの、先行での決まり手とバック回数は2ケタを超えており、ここでも積極果敢に攻めて波乱を呼ぶか。

  • 指数

    55
  • パワー
    ランク

    3
  • ナカジマジュン 中島 淳

  • 調子

    登録地 埼玉

    卒期 125期

  • 年齢 25

    戦法 逃捲

    BS数 20

  • 直近4カ月得点 78.85

    1着数 21

  • 逃げ 14

    捲り 7

    追込 3

    マーク 0

  • 勝率 77.7%

    連率 88.8%

    三連率 88.8%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ87実績2デン0差し33ダッ97機動83
  • 指数

    49
  • パワー
    ランク

    9
  • タキカワユキヒロ 瀧川 幸広

  • 調子

    登録地 愛知

    卒期 125期

  • 年齢 28

    戦法 逃捲

    BS数 18

  • 直近4カ月得点 76.25

    1着数 9

  • 逃げ 14

    捲り 0

    追込 0

    マーク 1

  • 勝率 37.5%

    連率 62.5%

    三連率 75%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ47実績0デン0差し20ダッ72機動74
  • 指数

    53
  • パワー
    ランク

    8
  • イチダリュウト 市田 龍生都

  • 調子

    登録地 福井

    卒期 127期

  • 年齢 23

    戦法 逃捲

    BS数 11

  • 直近4カ月得点 79.07

    1着数 13

  • 逃げ 8

    捲り 5

    追込 0

    マーク 0

  • 勝率 92.8%

    連率 92.8%

    三連率 100%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ126実績0デン0差し3ダッ72機動78
  • 指数

    55
  • パワー
    ランク

    4
  • モリマサト 森 柾斗

  • 調子

    登録地 徳島

    卒期 125期

  • 年齢 24

    戦法 逃捲

    BS数 18

  • 直近4カ月得点 78.39

    1着数 26

  • 逃げ 14

    捲り 14

    追込 2

    マーク 0

  • 勝率 72.2%

    連率 83.3%

    三連率 91.6%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ89実績1デン0差し29ダッ96機動77

出場予定選手

ページトップへ