• 青森競輪場ミッドナイト4/19〜4/21


A級ケイリンアドバンスB シリーズ展望

田中の総合力が一番

田中晴基

田中晴基

 今シリーズは、同一開催で行われる伊東ミッドナイトF1とともにケイリンアドバンスが行われる。初開催ということもあり混戦ムード漂うも、1つ目のトーナメントでは田中晴基がシリーズリーダーを務める。近況は3月伊東で完全Vを果たし、その後の松阪、名古屋MNでも確定板を外しておらず、抜群の安定感を誇っている。総合力の高さを生かして好位置確保から勝ち切るとみた。地元からは高橋陽介にもフォーカスをあてたい。1月大垣で落車し、その後3場所欠場したが、復帰戦となった3月岐阜で優勝を果たすなど復調をアピール。地元戦で気合は人一倍だけに、集中力を高めて臨む。野崎将史も軽視はできない。3月西武園は優出こそ逃したが、シリーズ2勝を挙げており、4月高松MN❹着でも初日特選を快勝。鋭いタテ脚に期待したい。単騎での戦いとなるだけに、先行力高い早坂秀悟や、タテ脚のある猪俣康一も見逃せない存在だろう。

 もう一方のトーナメントでは負傷欠場明けの一戦となるが、野口大誠の底力にも注目。2月小倉の最終日に落車して、4場所欠場しており状態面が気がかりだが、元々力のあるタイプでツボにハマったときの破壊力は競走得点以上だ。機動型では徹底先行スタイルがウリの村上翔馬や、近況は準決が壁も予選では自力を発揮して連対が続けている佐々木祐太の123期勢や、調子上向きな中野光太郎、差し脚に定評のある野口正則もV候補の一角だ。

  • 指数

    70
  • パワー
    ランク

    8
  • ハヤサカシュウゴ 早坂 秀悟

  • 調子

    登録地 茨城

    卒期 90期

  • 年齢 39

    戦法 逃捲

    BS数 19

  • 直近4カ月得点 90.74

    1着数 11

  • 逃げ 11

    捲り 4

    追込 1

    マーク 0

  • 勝率 40.7%

    連率 59.2%

    三連率 66.6%

能力値チャートA級

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ58実績45デン0差し30ダッ73機動69
  • 指数

    70
  • パワー
    ランク

    12
  • タナカハルキ 田中 晴基

  • 調子

    登録地 千葉

    卒期 90期

  • 年齢 39

    戦法 追込

    BS数 0

  • 直近4カ月得点 94.42

    1着数 6

  • 逃げ 0

    捲り 0

    追込 8

    マーク 5

  • 勝率 24%

    連率 52%

    三連率 76%

能力値チャートA級

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ29実績46デン27差し68ダッ20機動21
  • 指数

    67
  • パワー
    ランク

    15
  • イノマタコウイチ 猪俣 康一

  • 調子

    登録地 愛知

    卒期 99期

  • 年齢 48

    戦法 自在

    BS数 0

  • 直近4カ月得点 89.85

    1着数 3

  • 逃げ 0

    捲り 0

    追込 6

    マーク 4

  • 勝率 11.5%

    連率 38.4%

    三連率 50%

能力値チャートA級

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ64実績22デン18差し58ダッ57機動43

出場予定選手

ページトップへ