地元V狙う橋本瑠

橋本瑠偉
S級選手によって行われる今シリーズのケイリンアドバンス。1つ目のトーナメントでは地元の橋本瑠偉が主役の座を担う。成績のムラが目立つものの、3月当所ではオール2着での準V。優勝こそ逃したがしっかりと機動力を発揮して見せ場を作ってみせた。オール単騎戦の今シリーズでも持ち味のダッシュ力を生かした強烈な仕掛けで他を圧倒するとみる。先行力という面では山口多聞も負けてはいない。昨年末に行われたヤンググランプリに出場した若手有望株で、当所の長走路でも果敢に攻められればチャンスがあってもいい。競走得点トップは徳永哲人だが、年始の大宮記念の決勝戦で落再入し、復帰戦の大垣G3で落失格と状態面が不安材料だ。近況かなり力を付けている昼田達哉や、まくり一撃が魅力の佐藤博紀の一発も十分。
もう1つのトーナメントは競走得点上位者に追い込み型が多く、大川剛に期待してみたい。昨年の後期から不調が続いていたが、近況は予選での確定板入りが増えていて、2月大宮、3月取手で決勝進出、4月武雄記念でも準決まで勝ち上がった。持ち味を生かした仕掛けができれば活躍が見込めそうだ。もちろん嶋田誠也や、須永優太、湊聖二は総合力高く軽視はできない。積極型の菅原大也や、貴志修己、畝木聖、室井蓮太朗といった機動型も点数以上の結果を出す可能性は十分で、混戦となりそうだ。