南部翔が仕切り直す

南部翔大
今シリーズの注目は南部翔大。近況は3月防府、続く四日市と完全Vを果たし、特別昇級の懸かる開催を地元岸和田で迎えたが、まさかの準決で2着。悔し涙をのんだだけに、今節は気持ちを切り替えて仕切り直す開催といえる。持ち味のパワーは必見で、逃げ、まくり共に威力は抜群なだけに、近畿の援軍は手薄でも信頼できる本命だろう。
成長著しい南儀拓海からも狙えそう。近況は3月武雄MNで❸着、続く佐世保で着の成績も、積極的なレースを貫いてきた成果が出て競走得点は上昇中。直近4カ月の連対率は5割を超えるなど、着実に力を付けている。加藤寛治や三宅裕武などと中部一丸で今節を戦い抜く。
ベテラン勢では江連和洋も怖い存在。近況は3月防府、4月伊東と連続で優出を逃しているが、鋭い差し脚はまだまだ健在。同県の小池千啓や、田村真広、高峰賢治らと関東勢で一致団結して強敵に立ち向かう。
その他にも菊池竣太朗や、深瀬泰我、山田幸司など実力者がそろった南関勢も軽視はできない。また、大崎和也や、岩崎将士、赤塚悠人らの北勢も虎視眈々と上位を目指す。