• 四日市競輪場ナイター5/23〜5/25


男子新人戦7車5R3日制(ケイリンアドバンス) シリーズ展望

持久力高い安達から

安達光伸

安達光伸

 在所3位の安達光伸が今シリーズの主役を務める。高校、大学と自転車競技の中距離種目で活躍。競技時代で培ってきた持久力は今回生でもトップクラスで、記録会の3000mでは今回生トップのタイムを叩き出している。また競走訓練でも第2回トーナメント競走で優勝実績を誇る。初戦の熊本では231着と決勝進出は叶わなかったが、最終日には上がり11秒0の快速まくりで白星を挙げており、今シリーズでは前回以上の結果を期待したい。在所5位の椎名俊介は第3回記録会ではゴールデンキャップを獲得した好素材。卒業記念レースでは11着と表彰台入りを果たし、デビュー戦の5月別府も三神遼、尾野翔に次ぐ決勝3着。レースセンスもいいだけに、V争いに加わってきそうだ。在所15位ながらも、初戦の熊本で準優勝とヒットを飛ばした杉浦颯太も侮れない。予選は持ち前の機動力で連勝を飾ると、決勝戦でも優勝した尾野に差されたものの、潜在能力の高さを示しており、トップクラス相手でもそん色はない。在所6位の諸隈健太郎、在所10位の長野魅切、在所13位で熊本の予選1で白星を挙げている真木寛斗ら成績上位者や、熊本で優参している馬越裕之、卒業記念レース準Vの吉岡優太などにもチャンスはありそうだ。

 ガールズでは初戦の熊本を制した在所3位の岩元杏奈が登場。熊本では14着と予選2こそ確定板を逃したが、シリーズ2勝を挙げて優勝、続く別府も11❸着と実戦デビュー戦で好スタートを切った。在所2位の北岡マリアは、ルーキーシリーズ初戦の熊本は13着と悔しい結果に終わったが、予選1では豪快なまくりで後続を6車身突き放す快勝劇をみせており、今シリーズでの巻き返しを期待したい。適性組のなかで在所成績最上位の半田水晶は、熊本の予選2で岩元らを相手に逃げ切るなど予選2走とも持ち前の積極性を披露した。在所5位で、デビュー戦の別府では酒井亜、岩元と力勝負を演じて23❷着の岡田優歩も先行力では引けを取らないし、熊本の決勝戦でまくりで2着と健闘を見せた今西瑠花も出番はあるか。

  • 指数

    45
  • パワー
    ランク

    19
  • アダチコウシン 安達 光伸

  • 調子

    登録地 岐阜

    卒期 127期

  • 年齢 23

    戦法 逃捲

    BS数 0

  • 直近4カ月得点 77.00

    1着数 1

  • 逃げ 0

    捲り 2

    追込 0

    マーク 0

  • 勝率 33.3%

    連率 66.6%

    三連率 100%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ104実績0デン0差し23ダッ88機動66
  • 指数

    46
  • パワー
    ランク

    18
  • ウマコシヒロユキ 馬越 裕之

  • 調子

    登録地 奈良

    卒期 127期

  • 年齢 24

    戦法 逃捲

    BS数 1

  • 直近4カ月得点 77.33

    1着数 2

  • 逃げ 0

    捲り 3

    追込 1

    マーク 0

  • 勝率 33.3%

    連率 66.6%

    三連率 66.6%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ86実績0デン0差し27ダッ82機動61
  • 指数

    43
  • パワー
    ランク

    20
  • モロクマケンタロウ 諸隈 健太郎

  • 調子

    登録地 高知

    卒期 127期

  • 年齢 24

    戦法 逃捲

    BS数 3

  • 直近4カ月得点 75.67

    1着数 0

  • 逃げ 1

    捲り 0

    追込 0

    マーク 0

  • 勝率 --%

    連率 33.3%

    三連率 100%

能力値チャートチャレンジ

204060801000機動力ダッシュ差し脚デンジャー実績ポテンシャル ポテ90実績0デン0差し21ダッ66機動56

出場予定選手

ページトップへ