浅井康の総合力が上位

浅井康太
好メンバーがそろった一戦も、競走得点トップの浅井康太がシリーズの主役を担う。今年はウィナーズカップ、日本選手権で決勝進出を果たすなどG戦線で安定した成績を残している。またF1戦は今年2度のVがある。今シリーズは中部勢の援軍が手薄気味ではあるものの、総合力を高さを生かしてVを狙う。
当所は記念制覇もあり好相性走路である嘉永泰斗は、1月小松島着で優勝があり、G3でも今年は4度すべてで優参を果たしている。スピード抜群のまくり一撃を得意としており、タテ脚のある吉本卓仁とタッグを組んで九州コンビでワンツー決着を目指す。
1月小倉で完全Vのある森田優弥もV候補の一角。4月高知記念で落車したが、全プロ記念から復帰してきた。万全ならば上位陣にも匹敵する脚力を誇るだけに一発は十分。地元の宇都宮記念で決勝進出を果たした神山拓弥が森田を援護し、関東勢で連を独占しよう。
今シリーズが、暴走失格による長期ペナルティーから復帰戦となる中釜章成も侮れない。全日本選抜では準決勝まで勝ち上がるなど近年はG戦線での活躍が目立っている。レース勘さえ問題なければ、V争いに加わってきそうだ。同郷の岡崎智哉や、椎木尾拓哉も中釜の仕掛け次第では上位進出も。