岡部陸が先行力で圧倒

岡部陸斗
先行力最上位の岡部陸斗を中心視した。1月平塚MNでは逃げ切りVを飾っている。その後は予選、準決はほとんど勝っているものの、決勝では6場所続けて連を外していたが、4月佐世保は3連勝、5月大垣1❷着と再び本領を発揮しはじめた。先手を奪って押し切ろう。4月立川の準決で岡部に食い下がって2着の手島志誠が関東ワンツーを目指す。
関東では近藤圭佑、岩橋則明の埼玉コンビも差はない。近藤は昨年後期の1・2班戦の準決で、勝ち星をゲットした実績がある。機動力を発揮できれば好勝負に持ち込める。ベテラン岩橋は差し脚好調。4月は松戸MN1❷着、立川1❻着と連対ラッシュだった。その後の落車の影響がなければ。
地元の小田恭介も有力な優勝候補だ。決勝を外す場所も散見するが、4月京王閣MNでは3連勝を飾り、直近の5月岐阜MNも1❷着とまとめている。
力を付けてきた秋末蓮もまくりで一発を狙う。