上吹越直が軸の九州勢

上吹越直樹
今シリーズの主役候補筆頭に挙がるのは、上吹越直樹を中心とした九州勢だ。上吹越は、昨年末の落車による離脱から、今期3月熊本MNで復帰。その復帰戦ではいきなり2勝を挙げ、ブランクを感じさせない走りで存在感を示した。以降も3度の決勝進出と着実に結果を残しており、今節では待望の今期初Vが視野に入る。また、5月別府を着で優勝を飾った地元の鶴良生も、勢いを持ってシリーズに挑む。さらに、経験豊富で鋭い差し脚を持つ古川貴之や、戦法の幅が広がってきた一ノ瀬匠と、戦力層の厚さも九州勢の大きな強みだ。多彩な戦術を駆使し、V争いをリードしていく事が期待される。
降級の今期はVこそ1回だけながら堅実に着をまとめている小池千啓なら九州勢をまとめて沈黙させるかも。持ち味はやはり先行力。今節も関東勢の先導役として別線をけん制しつつ、自身が主役に躍り出るシーンも十分にありそうだ。
その他にも、鋭脚を生かしての直線勝負が魅力の花田将司や、好調時の迫力には欠けるものの高い先行力を誇る藤原俊太郎など、各地区から実力者が多数参戦。層の厚い九州勢が盤石の戦いを見せるのか、それともその牙城を崩すのは誰か。注目のシリーズが幕を開ける。