齊藤英の勢いを重視

齊藤英伊須
シリーズリーダーを務めるのは齊藤英伊須だ。2月松阪でデビュー初Vを達成。その後は怪我で40日余りの欠場があったが、復帰戦となった3月立川以降も3度の優勝を含め、着実に白星を重ねており、勢いと充実ぶりが際立っている。展開に応じて柔軟に立ち回れる点は大きな強みで、同県の大崎智久との青森ラインで上位独占を狙う。
稲留敦貴も見逃せない一人だ。今期2月の大垣MNで今年初優勝してからはコンスタントに決勝へ駒を進めており、3月高知でもV。安定感と勝負強さを増している。仕掛けがハマった際の破壊力は得点以上のものがあり、今節も九州勢の先導役としての活躍が期待される。
関東勢から125期の西村剛が台頭。近況は好調で、レースに慣れてきて着実に力をつけており、流れに乗れれば上位進出が狙える存在だ。また、山崎寛巳も自在な脚質を武器に、老練な立ち回りを見せていて西村と同乗が叶えば目標にして突き抜けを目指す。関東では怪我明けの5月函館MNを1❸着と好走した黒滝大翔も怖い存在となりそう。
鳥海創も安定感があるし、チャレンジだったらもっとやれるはず。一撃に期待したい。