永澤剛が地元Vに闘志

永澤剛 欠場
今シリーズの競走得点トップは地元の永澤剛。ダービーでは3回確定板入りを果たしているし、昨年9月の記念開催では決勝に乗っている。ただ、北日本の上位陣は自力型が手薄の不利があるし、5月平塚記念で落車した後は、実戦に姿を見せていない。優勝に最も近い存在とみて中心視したが不安材料もある。
吉澤純平、佐藤礼文の茨城コンビは吉澤が前で戦うか。吉澤はダービーの一次予選で勝ち星をゲット、高松宮記念杯は東一次予選1で2着など底力がある。好位置占めれば単望める。
6月四日市G3で2❶着、同月前橋は準Vと調子を上げてきた簗田一輝にも食指が動く。十八番のまくりには破壊力があり、仕掛けがツボにはまれば主役を演じても不思議ではない。
小森貴大、脇本勇希の福井コンビにも魅力を感じる。最近の小森は自力攻撃が冴えていて、4月川崎記念、5月宇都宮記念で決勝進出。脇本が主導権を握れば、首位に躍り出る場面は十分だ。
駒数そろった久田裕也、島川将貴、湊聖二の徳島勢も侮れない。好連係を決めれば徳島勢が優勝をさらってもおかしくない。