地元の松尾信が鋭脚を発揮

松尾信太郎
今シリーズの主役を担うのは松尾信太郎だ。今期は無念の降級となったが、前期は5月弥彦2着と優出を果たし、G3でも2度の白星を挙げるなど、差し脚に陰りは見られない。地元同士の櫻木雄太に前を任せて、持ち味の鋭脚を発揮する。その櫻木は、6月富山で2月玉野以来となる優勝を飾り、好調を維持。また、同じ機動型の枝村弘樹も控えており、層の厚さからも地元勢で連独占は有望だろう。
デビュー12年目にしてS級の舞台を経験し、1年間S級で戦った山崎泰己は、3月久留米でS級初勝利を挙げ、5月武雄MNG3でも白星をゲットするなどしぶとく連対を重ねていた。今期からは1・2班戦の舞台に戻るが、ここは同県の山崎駿哉を目標に、安定感のある差し脚を披露する場面もありそうだ。
同じく降級組の副島和人、松坂侑亮の神奈川コンビが軸の南関勢も侮れない。ヘルニアの影響で約半年休みS級では苦戦した松坂が非凡な先行力を発揮できれば、上位進出も十分に可能では。