大川剛、佐々木雄の北コンビ

佐々木雄一
大川剛、佐々木雄一ら北勢に期待する。本命に推す佐々木は6月松戸でそろった北ライン3番手を回って優勝。その後もコンスタントに1着を取っていて差し脚健在だ。大川がしっかり先手を奪う競走で力を出し切れば勝機は逃さない。大川も最近は成績の波もなくなってきて底力アップを感じさせる。今回のメンバーなら機動力上位だしマイペースに持ち込んでの押し切りも十分だろう。
7月小松島記念の落車から長欠中だが、状態を戻して出走なら太田竜馬が怖い存在だ。 今年に入って怪我が多いものの、その中でも底は脱した積極的な走りを見せていた。大崎飛雄馬、池田良との中四国ラインには警戒したい。
田中大我、元砂勇雪の奈良コンビも一発があっていい。田中は一時ほどの勢いはないにせよ、直近の8月福井2着などダッシュを生かした自力攻撃には威力がある。好機にスパートなら、仕事確かな元砂と連独占は十分だ。
このシリーズは内藤秀久、原井博斗と点数上位の追い込み型の動向も注目される。内藤は、自力の脚を残す松坂洋平と同乗なら前を任せる可能性もあるが、北勢との連係や自分で前々戦など選択肢は色々とありそう。原井も中四国勢との連係や地元だけに強気の位置取りで勝負することも考えられる。
鈴木薫も小松島記念を途中欠場してからレースを走っていないが、状態に問題なければVを争う機動力の持ち主。同郷の柴田洋輔らと上位進出を目指す。