そろった南関勢で
原田亮太
南関ラインに強豪がそろっているが、中でも中心視されるのは原田亮太、藤田大輔の千葉コンビだ。原田は相変らず気風の良い先行主体のレースで、当所では7月にも逃げ切り優勝を果たしている。ここも持ち味をフルに発揮なら、前S級の藤田と決まるだろう。ただ、南関では地元の塚本瑠羽も有力なV候補となる。前期にS級でもまれた経験も糧に7月松戸では完全V。その後は落車もあったが、復帰戦の9月福井2着を見る限り大きな影響はなさそう。自力一本で戦っているので千葉勢との連係は難しそうだが、それでも地元の意地でVを譲らないか。
角宗哉、滝本泰行の中国コンビが強力南関勢を襲う。チャレンジは定期昇班で卒業となった角だが、今期2戦目の7月防府で完全優勝すると、続く2戦はともに逃げて準V。その機動力の高さは計り知れないものがあり、ここも別線を完封して滝本とワンツーは十分考えられる。門田凌、藤原浩の四国勢もVを争う。自在戦が板に付いた門田の前々戦が奏功なら面白い。また、中国勢と四国勢が組むようなら一大勢力となり、南関勢も凌駕するがどうか。
内田英介は、上川直紀、戸邉捺希ら目標にできる機動型が勝ち上がってくれば。